人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紅葉の立石寺

朝一番の新幹線「はやて1号」に乗り、山形県立石寺へ。

紅葉の立石寺_c0039428_2342494.jpg仙山線は色づいた山々を抜け
山寺駅には午前9時47分に到着。
朝早く行動を開始すると一日が有効に使えます。

駅のホームからは
紅葉に彩られた崖に立つ堂が見えます。

紅葉の立石寺_c0039428_23552354.jpg中古からの信仰の場立石寺
1000段の階段を登って奥の院へ
年配の参拝客登っていくのに、こちらがフーフーいうわけにもいかず
がんばって登りました。

奥の院でいただいたおみくじは大吉
よいことがありますように。

切り立った崖には張り付くようにお堂が建てられ
修行の場にもなっています。


紅葉の立石寺_c0039428_23583351.jpg山を下り
昼食は滝不動横の蕎麦屋で板そば(1600円)を

なかなかおいしいおそばでした。

その後仙山線で15分の山形市へ

雰囲気ある街とはいえませんが
明治時代に建設された重要文化財指定の建物がいくつか残されています。

紅葉の立石寺_c0039428_0141127.jpgこれは山形市郷土館
もともとは明治11年に建設された病院「済生会」本館

日本人の棟梁が建てた擬洋風建築
写真に見える3階の楼の向こう側は中庭のある円形の回廊になっていて
ハイカラな雰囲気

明治期の擬洋風建築を見ると
その頃の棟梁たちの進取の気性や好奇心を感じます。


病院創成期には、お雇い外国人のオーストリアの若き医師がその基礎を作ったとか。
明治初期に西欧諸国からやってきたお雇い外国人の働きにも興味はつきません。


午後5時48分の臨時の「つばさ」に乗り、東京着8時半頃

たっぷり楽しんだ一日でした。
by small-small-world | 2006-11-11 00:18 | 庄内の旅 | Comments(2)
Commented by 横浜マサドン at 2006-11-13 11:54 x
山寺のてっぺんまで行かれたのですね。
10年近く前の暑い時に上りましたが、やっとこさという感じでした。
先のイタリアといい、健脚で羨ましい・・・。
この前の、仏像展は、近く行きたいと思っています。
Commented by small-small-world at 2006-11-13 16:39
>横浜マサドンさま
真夏の山寺、きっと降るような蝉の声だったことでしょう。暑いときにはあの急な階段は大変だったのでは?
これからもあちこち飛んで歩けるように脚だけは鍛えておかねば・・・・。
<< 中国茶の楽しみ 木にこめられた祈り~仏像展へ >>